-
【10/11 名古屋】青い写真の実験室|サイアノタイプワークショップ
¥4,400
『青い写真の実験室・サイアノタイプワークショップ』 楽しい遊びのようで、きちんと学んでいる。写真の原点に触れる知的な探究の旅へ。 1842年に発明された古典的写真技法「サイアノタイプ」と、カメラを介さずに、印画紙の上に直接物を置き、光をあて紙に像を写す「フォトグラム」を組み合わせたワークショップです。 これは、世界初の女性写真家アンナ・アトキンスが植物の姿を記録した世界初の写真集を制作したのと同じ手法です。また、ファッションフォトが有名なマン・レイは「フォトグラム」で身の回りの物を写し、多くの作品を残しています。 難しい理屈やテクニックはいりません。使うのはその日の太陽の光と少しの化学。 薬品の調合から始まるワークショップはまるで化学の実験のよう。そして、植物や身の回りのものを好きなように並べてデザインし、世界に一枚だけの青写真の出来上がり。 こどもから大人まで楽しんでいただけるプログラムになっています。今年4月に日本テレビ「キントレ」でも紹介され、大変ご好評をいただきました。 歴史を追体験しながら、紫外線と鉄塩の化学反応や光が生む自然のグラデーションといった、科学とアートが交差する世界を体験できるワークショップです。光と遊び、青と出会う無心な時間をお過ごしください。 ⚫︎参加費(1枠):4,400円(税込) ⚫︎参加年齢:5歳〜 *中学生以下のお子様には保護者1名の同伴をお願いします。 ⚫︎所要時間:1時間30分 ⚫︎開催時:①10:30〜 ②13:00〜*各回4名定員 ⚫︎開催場所:国際デザインセンター ナディアパーク7階 ラボ5 名古屋市中区栄3-18-1 ⚫︎当日の流れ:作業は涼しい室内で行います。 ①サイアノタイプの簡単な説明 ②印画紙作成 ③素材選び・デザイン ④露光 ⑤水で現像 完成 作品は3枚制作していただけます。 ⚫︎持ち物:作品にしたい小物 (ハガキの大きさに収まる程度のもの。平たいもの、少し厚みのあるもの、ガラスやレースのように透けるものなど、組み合わせると面白い作品になります。) こちらでもご用意していますので手ぶらでお越しいただいても問題ありません。 ⚫︎服装:汚れてもよい服装でお越しくださるか、エプロンをご持参ください。 ⚫︎雨天決行:曇天や雨天の場合はUVライトを使用して露光します。 【ご予約とキャンセルについての大切なお知らせ】 ■ ご予約の完了について: このオンラインショップでのご購入手続きをもって、ご予約が完了となります。 当日、会場にてお名前をお知らせください。システム上「発送完了」の通知が届く場合がございますが、紙のチケットや商品の発送はございませんので、どうぞご安心ください。 ■ キャンセル・日程変更について: 材料の準備などの都合上、ご予約のキャンセルや日程の変更をご希望の場合は、開催日の2日前の18時までにご連絡をお願いいたします。 上記期限を過ぎてからのキャンセルにつきましては、ご返金いたしかねますこと、何卒ご了承ください。 期限内のキャンセルの場合、決済手数料を差し引いた金額を、ご指定の銀行口座へお振込みにてご返金いたします。
-
【10/26&27 新丸子】青い写真の実験室|サイアノタイプワークショップ
¥4,400
『青い写真の実験室・サイアノタイプワークショップ』 楽しい遊びのようで、きちんと学んでいる。写真の原点に触れる知的な探究の旅へ。 1842年に発明された古典的写真技法「サイアノタイプ」と、カメラを介さずに、印画紙の上に直接物を置き、光をあて紙に像を写す「フォトグラム」を組み合わせたワークショップです。 これは、世界初の女性写真家アンナ・アトキンスが植物の姿を記録した世界初の写真集を制作したのと同じ手法です。また、ファッションフォトが有名なマン・レイは「フォトグラム」で身の回りの物を写し、多くの作品を残しています。 難しい理屈やテクニックはいりません。使うのはその日の太陽の光と少しの化学。 薬品の調合から始まるワークショップはまるで化学の実験のよう。そして、植物や身の回りのものを好きなように並べてデザインし、世界に一枚だけの青写真の出来上がり。 こどもから大人まで楽しんでいただけるプログラムになっています。今年4月に日本テレビ「キントレ」でも紹介され、大変ご好評をいただきました。お子さまの自由研究にもぴったりなワークショップです。 歴史を追体験しながら、紫外線と鉄塩の化学反応や光が生む自然のグラデーションといった、科学とアートが交差する世界を体験できるワークショップです。光と遊び、青と出会う無心な時間をお過ごしください。 ⚫︎参加費(1枠):4,400円(税込) ⚫︎参加年齢:5歳〜 *中学生以下のお子様には保護者1名の同伴をお願いします。 ⚫︎所要時間:1時間30分 ⚫︎開催時:①10:30〜 ⚫︎開催場所:東急東横線 新丸子駅から徒歩3分 JR・東急東横線 武蔵小杉駅から徒歩10分 鼓天馬マンション2階 川崎市中原区新丸子町761-5 ⚫︎当日の流れ:作業は涼しい室内で行います。 ①サイアノタイプの簡単な説明 ②印画紙作成 ③素材選び・デザイン ④露光 ⑤水で現像 完成 作品は3枚制作していただけます。 ⚫︎持ち物:作品にしたい小物 (ハガキの大きさに収まる程度のもの。平たいもの、少し厚みのあるもの、ガラスやレースのように透けるものなど、組み合わせると面白い作品になります。) こちらでもご用意していますので手ぶらでお越しいただいても問題ありません。 ⚫︎服装:汚れてもよい服装でお越しくださるか、エプロンをご持参ください。 ⚫︎雨天決行:曇天や雨天の場合はUVライトを使用して露光します。 【ご予約とキャンセルについての大切なお知らせ】 ■ ご予約の完了について: このオンラインショップでのご購入手続きをもって、ご予約が完了となります。 当日、会場にてお名前をお知らせください。システム上「発送完了」の通知が届く場合がございますが、紙のチケットや商品の発送はございませんので、どうぞご安心ください。 ■ キャンセル・日程変更について: 材料の準備などの都合上、ご予約のキャンセルや日程の変更をご希望の場合は、開催日の2日前の18時までにご連絡をお願いいたします。 上記期限を過ぎてからのキャンセルにつきましては、ご返金いたしかねますこと、何卒ご了承ください。 期限内のキャンセルの場合、決済手数料を差し引いた金額を、ご指定の銀行口座へお振込みにてご返金いたします。
-
”mm’s” ポスター:a /2013年開催個展ノベルティ
¥11,000
2013年、西麻布のフレンチレストラン「Les Rendez-vous de Tokyo」で開催した個展「mm’s」。その記憶と空気を閉じ込めた、当時のノベルティポスターです。 アートディレクションとデザインは、高谷廉氏によるもの。 そこには旅先で出会った名前も知らない誰かの日常の断片を、静かな眼差しで切り取った2枚の写真が、一つの物語のように配置されています。 ポスターの表面には、光の角度と経年によって「mm's」のタイトルがさりげなく浮かび上がるニス加工が施されています。写真そのものの邪魔をせず、しかし、確かにそこに存在する。そんな繊細な仕様に、当時のこだわりが宿っています。 この一枚があなたの日常に静かな記憶の景色を添えることを願っています。 【仕様】 作家名:今井ミナ タイトル:「mm's」ポスター:a 制作年:2013年 AD&D:高谷廉 サイズ:515 x 728 mm 印刷:凸版印刷 【ご購入前にお読みください】 お届けの状態について: 当時の仕様を再現し、四つ折りの状態でレターパックにてお届けします。 ご注意: 商品写真ではポスターに折れ目がないように見えますが、実際にお届けする商品には、四つ折りの線が入っております。これは、当時の配布形態を尊重した仕様となります。 また、2013年の制作から時間を経ておりますので、経年によるシミや変色が見られる場合がございます。サインは印刷によるものです。 予めご了承の上、ご購入ください。 これらを、このポスターが持つ時間の証としてご理解いただける方へ、お届けできれば幸いです。
-
”mm’s” ポスター:b /2013年開催個展ノベルティ
¥11,000
2013年、西麻布のフレンチレストラン「Les Rendez-vous de Tokyo」で開催した個展「mm’s」。その記憶と空気を閉じ込めた、当時のノベルティポスターです。 アートディレクションとデザインは、高谷廉氏によるもの。 そこには旅先で出会った名前も知らない誰かの日常の断片を、静かな眼差しで切り取った2枚の写真が、一つの物語のように配置されています。 ポスターの表面には、光の角度と経年によって「mm's」のタイトルがさりげなく浮かび上がるニス加工が施されています。写真そのものの邪魔をせず、しかし、確かにそこに存在する。そんな繊細な仕様に、当時のこだわりが宿っています。 この一枚があなたの日常に静かな記憶の景色を添えることを願っています。 【仕様】 作家名:今井ミナ タイトル:「mm's」ポスター:b 制作年:2013年 AD&D:高谷廉 サイズ:515 x 728 mm 印刷:凸版印刷 【ご購入前にお読みください】 お届けの状態について: 当時の仕様を再現し、四つ折りの状態でレターパックにてお届けします。 ご注意: 商品写真ではポスターに折れ目がないように見えますが、実際にお届けする商品には、四つ折りの線が入っております。これは、当時の配布形態を尊重した仕様となります。 また、2013年の制作から時間を経ておりますので、経年によるシミや変色が見られる場合がございます。サインは印刷によるものです。 予めご了承の上、ご購入ください。 これらを、このポスターが持つ時間の証としてご理解いただける方へ、お届けできれば幸いです。
-
Postcards
¥1,650
旅するまなざし、5つの景色の断片。 いつか旅した、あの街の空気。 このポストカードセットは、旅の記憶から生まれた「手のひらの上の小さな展覧会」です。 一枚一枚のカードは、世界のかけら。 南仏カマルグの夜明け、Vの字を描いて飛んでいくフラミンゴの群れ、静かに並ぶ白い馬たちの穏やかな体温。 ムンバイの空を、一斉に飛び立つ鳥たちの羽ばたき。 ポルトガルのどこまでも続くエメラルドの水面。 由比のPAで見た空と海との境界線溶け合う夜明けのグラデーション。 しっとりとした手触りの上質な紙に、その土地の空気ごと、閉じ込めました。 大切な人へ、言葉を添えて送る。 あるいは、壁にそっと飾って、遠い国の空気に想いを馳せる。 あなたの日常に、静かな旅の景色が届きますように。 【セット内容・仕様】 ポストカード 5枚セット ・Jun.26 Camargue ・Feb.9 Mumbai ・Mar.17 Yui ・Jun.21 Camargue ・Apr.14 Lisbon 【ご購入にあたって】 商品の返品・返金は原則として受け付けておりません。万が一、お届けした商品に破損などの不備がございましたら、まずはお写真を添えて、ご連絡ください。誠実に対応させていただきます。
-
【9/20 新丸子】青い写真の実験室 | サイアノタイプWS
¥4,400
SOLD OUT
『青い写真の実験室・サイアノタイプワークショップ』 楽しい遊びのようで、きちんと学んでいる。写真の原点に触れる知的な探究の旅へ。 1842年に発明された古典的写真技法「サイアノタイプ」と、カメラを介さずに、印画紙の上に直接物を置き、光をあて紙に像を写す「フォトグラム」を組み合わせたワークショップです。 これは、世界初の女性写真家アンナ・アトキンスが植物の姿を記録した世界初の写真集を制作したのと同じ手法です。また、ファッションフォトが有名なマン・レイは「フォトグラム」で身の回りの物を写し、多くの作品を残しています。 難しい理屈やテクニックはいりません。使うのはその日の太陽の光と少しの化学。 薬品の調合から始まるワークショップはまるで化学の実験のよう。そして、植物や身の回りのものを好きなように並べてデザインし、世界に一枚だけの青写真の出来上がり。 こどもから大人まで楽しんでいただけるプログラムになっています。今年4月に日本テレビ「キントレ」でも紹介され、大変ご好評をいただきました。お子さまの自由研究にもぴったりなワークショップです。 歴史を追体験しながら、紫外線と鉄塩の化学反応や光が生む自然のグラデーションといった、科学とアートが交差する世界を体験できるワークショップです。光と遊び、青と出会う無心な時間をお過ごしください。 ⚫︎参加費(1枠):4,400円(税込) ⚫︎参加年齢:5歳〜 *中学生以下のお子様には保護者1名の同伴をお願いします。 ⚫︎所要時間:1時間30分 ⚫︎開催時:①11:00〜 ②13:00〜*各回4名定員 ⚫︎開催場所:東急東横線 新丸子駅から徒歩3分 JR・東急東横線 武蔵小杉駅から徒歩10分 鼓天馬マンション2階 川崎市中原区新丸子町761-5 ⚫︎当日の流れ:作業は涼しい室内で行います。 ①サイアノタイプの簡単な説明 ②印画紙作成 ③素材選び・デザイン ④露光 ⑤水で現像 完成 作品は3枚制作していただけます。 ⚫︎持ち物:作品にしたい小物 (ハガキの大きさに収まる程度のもの。平たいもの、少し厚みのあるもの、ガラスやレースのように透けるものなど、組み合わせると面白い作品になります。) こちらでもご用意していますので手ぶらでお越しいただいても問題ありません。 ⚫︎服装:汚れてもよい服装でお越しくださるか、エプロンをご持参ください。 ⚫︎雨天決行:曇天や雨天の場合はUVライトを使用して露光します。 【ご予約とキャンセルについての大切なお知らせ】 ■ ご予約の完了について: このオンラインショップでのご購入手続きをもって、ご予約が完了となります。 当日、会場にてお名前をお知らせください。システム上「発送完了」の通知が届く場合がございますが、紙のチケットや商品の発送はございませんので、どうぞご安心ください。 ■ キャンセル・日程変更について: 材料の準備などの都合上、ご予約のキャンセルや日程の変更をご希望の場合は、開催日の2日前の18時までにご連絡をお願いいたします。 上記期限を過ぎてからのキャンセルにつきましては、ご返金いたしかねますこと、何卒ご了承ください。 期限内のキャンセルの場合、決済手数料を差し引いた金額を、ご指定の銀行口座へお振込みにてご返金いたします。
-
【8/24 新丸子】青い写真の実験室 | サイアノタイプWS
¥4,400
SOLD OUT
『青い写真の実験室・サイアノタイプワークショップ』 楽しい遊びのようで、きちんと学んでいる。写真の原点に触れる知的な探究の旅へ。 1842年に発明された古典的写真技法「サイアノタイプ」と、カメラを介さずに、印画紙の上に直接物を置き、光をあて紙に像を写す「フォトグラム」を組み合わせたワークショップです。 これは、世界初の女性写真家アンナ・アトキンスが植物の姿を記録した世界初の写真集を制作したのと同じ手法です。また、ファッションフォトが有名なマン・レイは「フォトグラム」で身の回りの物を写し、多くの作品を残しています。 難しい理屈やテクニックはいりません。使うのはその日の太陽の光と少しの化学。 薬品の調合から始まるワークショップはまるで化学の実験のよう。そして、植物や身の回りのものを好きなように並べてデザインし、世界に一枚だけの青写真の出来上がり。 こどもから大人まで楽しんでいただけるプログラムになっています。今年4月に日本テレビ「キントレ」でも紹介され、大変ご好評をいただきました。お子さまの夏休みの自由研究にもぴったりなワークショップです。 歴史を追体験しながら、紫外線と鉄塩の化学反応や光が生む自然のグラデーションといった、科学とアートが交差する世界を体験できるワークショップです。光と遊び、青と出会う無心な時間をお過ごしください。 ⚫︎参加費(1枠):4,400円(税込) ⚫︎参加年齢:5歳〜 *中学生以下のお子様には保護者1名の同伴をお願いします。 ⚫︎所要時間:1時間30分 ⚫︎開催時:①10:00〜 ②12:00〜 ③13:30〜 *各回4名定員 ⚫︎開催場所:東急東横線 新丸子駅から徒歩3分 JR・東急東横線 武蔵小杉駅から徒歩10分 鼓天馬マンション2階 川崎市中原区新丸子町761-5 ⚫︎当日の流れ:作業は涼しい室内で行います。 ①サイアノタイプの簡単な説明 ②印画紙作成 ③素材選び・デザイン ④露光 ⑤水で現像 完成 作品は3枚制作していただけます。 ⚫︎持ち物:作品にしたい小物 (ハガキの大きさに収まる程度のもの。平たいもの、少し厚みのあるもの、ガラスやレースのように透けるものなど、組み合わせると面白い作品になります。) こちらでもご用意していますので手ぶらでお越しいただいても問題ありません。 ⚫︎服装:汚れてもよい服装でお越しくださるか、エプロンをご持参ください。 ⚫︎雨天決行:曇天や雨天の場合はUVライトを使用して露光します。 【ご予約とキャンセルについての大切なお知らせ】 ■ ご予約の完了について: このオンラインショップでのご購入手続きをもって、ご予約が完了となります。 当日、会場にてお名前をお知らせください。システム上「発送完了」の通知が届く場合がございますが、紙のチケットや商品の発送はございませんので、どうぞご安心ください。 ■ キャンセル・日程変更について: 材料の準備などの都合上、ご予約のキャンセルや日程の変更をご希望の場合は、開催日の2日前の18時までにご連絡をお願いいたします。 上記期限を過ぎてからのキャンセルにつきましては、ご返金いたしかねますこと、何卒ご了承ください。 期限内のキャンセルの場合、決済手数料を差し引いた金額を、ご指定の銀行口座へお振込みにてご返金いたします。
-
【8/23 新丸子】青い写真の実験室 | サイアノタイプWS
¥4,400
SOLD OUT
『青い写真の実験室・サイアノタイプワークショップ』 楽しい遊びのようで、きちんと学んでいる。写真の原点に触れる知的な探究の旅へ。 1842年に発明された古典的写真技法「サイアノタイプ」と、カメラを介さずに、印画紙の上に直接物を置き、光をあて紙に像を写す「フォトグラム」を組み合わせたワークショップです。 これは、世界初の女性写真家アンナ・アトキンスが植物の姿を記録した世界初の写真集を制作したのと同じ手法です。また、ファッションフォトが有名なマン・レイは「フォトグラム」で身の回りの物を写し、多くの作品を残しています。 難しい理屈やテクニックはいりません。使うのはその日の太陽の光と少しの化学。 薬品の調合から始まるワークショップはまるで化学の実験のよう。そして、植物や身の回りのものを好きなように並べてデザインし、世界に一枚だけの青写真の出来上がり。 こどもから大人まで楽しんでいただけるプログラムになっています。今年4月に日本テレビ「キントレ」でも紹介され、大変ご好評をいただきました。お子さまの夏休みの自由研究にもぴったりなワークショップです。 歴史を追体験しながら、紫外線と鉄塩の化学反応や光が生む自然のグラデーションといった、科学とアートが交差する世界を体験できるワークショップです。光と遊び、青と出会う無心な時間をお過ごしください。 ⚫︎参加費(1枠):4,400円(税込) ⚫︎参加年齢:5歳〜 *中学生以下のお子様には保護者1名の同伴をお願いします。 ⚫︎所要時間:1時間30分 ⚫︎開催時:①10:00〜 ②12:00〜 ③13:30〜 *各回4名定員 ⚫︎開催場所:東急東横線 新丸子駅から徒歩3分 JR・東急東横線 武蔵小杉駅から徒歩10分 鼓天馬マンション2階 川崎市中原区新丸子町761-5 ⚫︎当日の流れ:作業は涼しい室内で行います。 ①サイアノタイプの簡単な説明 ②印画紙作成 ③素材選び・デザイン ④露光 ⑤水で現像 完成 作品は3枚制作していただけます。 ⚫︎持ち物:作品にしたい小物 (ハガキの大きさに収まる程度のもの。平たいもの、少し厚みのあるもの、ガラスやレースのように透けるものなど、組み合わせると面白い作品になります。) こちらでもご用意していますので手ぶらでお越しいただいても問題ありません。 ⚫︎服装:汚れてもよい服装でお越しくださるか、エプロンをご持参ください。 ⚫︎雨天決行:曇天や雨天の場合はUVライトを使用して露光します。 【ご予約とキャンセルについての大切なお知らせ】 ■ ご予約の完了について: このオンラインショップでのご購入手続きをもって、ご予約が完了となります。 当日、会場にてお名前をお知らせください。システム上「発送完了」の通知が届く場合がございますが、紙のチケットや商品の発送はございませんので、どうぞご安心ください。 ■ キャンセル・日程変更について: 材料の準備などの都合上、ご予約のキャンセルや日程の変更をご希望の場合は、開催日の2日前の18時までにご連絡をお願いいたします。 上記期限を過ぎてからのキャンセルにつきましては、ご返金いたしかねますこと、何卒ご了承ください。 期限内のキャンセルの場合、決済手数料を差し引いた金額を、ご指定の銀行口座へお振込みにてご返金いたします。
-
【7/27 名古屋】青い写真の実験室 | サイアノタイプWS
¥4,400
SOLD OUT
『青い写真の実験室・その光がつくる、世界で一枚の青写真』 19世紀から続く「サイアノタイプ」という幻想的な技法で、光と遊び、青と出逢う、”無心”の時間を過ごしませんか。 難しい理屈やテクニックはいりません。使うのはその日の太陽の光と少しの化学。 薬品の調合から始まるワークショップはまるで化学の実験のよう。そして、植物や身の回りのものを好きなように並べてデザインし、世界に一枚だけの青写真の出来上がり。 こどもから大人まで楽しんでいただけるプログラムになっています。 お子さまの夏休みの自由研究にもぴったりなワークショップです。 ⚫︎参加費 : 4,400円 (税込) ※受講料、薬品・用紙などの資材費が含まれます。 ⚫︎参加年齢: 5歳〜 ※中学生以下のお子様は保護者様1名の同伴をお願いします。 ⚫︎所要時間: 約1時間30分 ⚫︎開催場所:IdcN国際デザインセンター ラボ2(ナディアパーク7階) ⚫︎開催日時: 2025年7月26日 ①10:00〜 ②12:00〜 ③14:00〜 ※各回定員4名 ⚫︎当日の流れ:作業は涼しい室内で行います ① サイアノタイプの簡単な説明 ② 素材選び・デザイン ③ 太陽光で露光 ④ 水で現像 ⑤ ②〜④の工程を3セッションしていただけます 完成! ⚫︎持ち物 :作品にしたい小物 (ハガキの大きさに収まる程度のもの。平たいもの、少し厚みのあるもの、ガラスやレースのように透けるものなど、組み合わせると面白い作品になります。) こちらでもご用意していますので手ぶらでお越しいただいても問題ありません。 ⚫︎服装 :汚れてもよい服装でお越しくださるか、エプロンをご持参ください。 ⚫︎雨天決行:曇天や雨天の場合はUVライトを使用して露光します。 【ご予約とキャンセルについての大切なお知らせ】 ■ ご予約の完了について: このオンラインショップでのご購入手続きをもって、ご予約が完了となります。 当日、会場にてお名前をお知らせください。システム上「発送完了」の通知が届く場合がございますが、紙のチケットや商品の発送はございませんので、どうぞご安心ください。 ■ キャンセル・日程変更について: 材料の準備などの都合上、ご予約のキャンセルや日程の変更をご希望の場合は、開催日の2日前の18時までにご連絡をお願いいたします。 上記期限を過ぎてからのキャンセルにつきましては、ご返金いたしかねますこと、何卒ご了承ください。 期限内のキャンセルの場合、決済手数料を差し引いた金額を、ご指定の銀行口座へお振込みにてご返金いたします。 あなたに、そしてあなたがあなただけの青と出逢う日を、楽しみにしています。 写真家 今井ミナ
-
【7/26 名古屋】青い写真の実験室 | サイアノタイプWS
¥4,400
SOLD OUT
『青い写真の実験室・その光がつくる、世界で一枚の青写真』 19世紀から続く「サイアノタイプ」という幻想的な技法で、光と遊び、青と出逢う、”無心”の時間を過ごしませんか。 難しい理屈やテクニックはいりません。使うのはその日の太陽の光と少しの化学。 薬品の調合から始まるワークショップはまるで化学の実験のよう。そして、植物や身の回りのものを好きなように並べてデザインし、世界に一枚だけの青写真の出来上がり。 こどもから大人まで楽しんでいただけるプログラムになっています。 お子さまの夏休みの自由研究にもぴったりなワークショップです。 ⚫︎参加費 : 4,400円 (税込) ※受講料、薬品・用紙などの資材費が含まれます。 ⚫︎参加年齢: 5歳〜 ※中学生以下のお子様は保護者様1名の同伴をお願いします。 ⚫︎所要時間: 約1時間30分 ⚫︎開催場所:IdcN国際デザインセンター ラボ2(ナディアパーク7階) ⚫︎開催日時: 2025年7月26日 ①10:00〜 ②12:00〜 ③14:00〜 ※各回定員4名 ⚫︎当日の流れ:作業は涼しい室内で行います ① サイアノタイプの簡単な説明 ② 素材選び・デザイン ③ 太陽光で露光 ④ 水で現像 ⑤ ②〜④の工程を3セッションしていただけます 完成! ⚫︎持ち物 :作品にしたい小物 (ハガキの大きさに収まる程度のもの。平たいもの、少し厚みのあるもの、ガラスやレースのように透けるものなど、組み合わせると面白い作品になります。) こちらでもご用意していますので手ぶらでお越しいただいても問題ありません。 ⚫︎服装 :汚れてもよい服装でお越しくださるか、エプロンをご持参ください。 ⚫︎雨天決行:曇天や雨天の場合はUVライトを使用して露光します。 【ご予約とキャンセルについての大切なお知らせ】 ■ ご予約の完了について: このオンラインショップでのご購入手続きをもって、ご予約が完了となります。 当日、会場にてお名前をお知らせください。システム上「発送完了」の通知が届く場合がございますが、紙のチケットや商品の発送はございませんので、どうぞご安心ください。 ■ キャンセル・日程変更について: 材料の準備などの都合上、ご予約のキャンセルや日程の変更をご希望の場合は、開催日の2日前の18時までにご連絡をお願いいたします。 上記期限を過ぎてからのキャンセルにつきましては、ご返金いたしかねますこと、何卒ご了承ください。 期限内のキャンセルの場合、決済手数料を差し引いた金額を、ご指定の銀行口座へお振込みにてご返金いたします。 あなたに、そしてあなたがあなただけの青と出逢う日を、楽しみにしています。 写真家 今井ミナ
-
【7/13 西麻布】その光がつくる、世界で一つの青写真 | サイアノタイプWS
¥4,400
SOLD OUT
『その光がつくる、世界で一枚の青写真』 毎日、たくさんの情報と時間に追われていませんか? ふと、頭の中を一度からっぽにしたくなる瞬間。そんなあなたのための、90分間のアートセッションです。 難しい理屈やテクニックは、何もいりません。 使うのは、その日の太陽の光と、少しの化学、そしてあなたの感性だけ。 19世紀から続く「サイアノタイプ」という幻想的な技法で、光と遊び、青と出逢う、”無心”の時間を過ごしませんか。 ⚫︎参加費 : 4,400円 (税込) ※受講料、薬品・用紙などの資材費が含まれます。 ⚫︎参加年齢: 5歳〜 ※中学生以下のお子様は保護者様1名の同伴をお願いします。 ⚫︎所要時間: 約1時間30分 ⚫︎開催場所:Plate Tokyo (港区西麻布2-10-1 https://arigatoinc.com/plate/ ) ⚫︎開催日時: 2025年7月13日 ①11:00〜 ②13:00〜 ※各回定員4名 ⚫︎当日の流れ: ① サイアノタイプの簡単な説明 ② 素材選び・デザイン ③ 太陽光で露光 ④ 水で現像 ⑤ ②〜④の工程を3セッションしていただけます 完成! ⚫︎持ち物 :作品にしたい小物 (ハガキの大きさに収まる程度のもの。平たいもの、少し厚みのあるもの、ガラスやレースのように透けるものなど、組み合わせると面白い作品になります。) こちらでもご用意していますので手ぶらでお越しいただいても問題ありません。 ⚫︎服装 :汚れてもよい服装でお越しくださるか、エプロンをご持参ください。 ⚫︎雨天決行:曇天や雨天の場合はUVライトを使用して露光します。 【ご予約とキャンセルについての大切なお知らせ】 ■ ご予約の完了について: このオンラインショップでのご購入手続きをもって、ご予約が完了となります。 当日、会場にてお名前をお知らせください。システム上「発送完了」の通知が届く場合がございますが、紙のチケットや商品の発送はございませんので、どうぞご安心ください。 ■ キャンセル・日程変更について: 材料の準備などの都合上、ご予約のキャンセルや日程の変更をご希望の場合は、開催日の2日前の18時までにご連絡をお願いいたします。 上記期限を過ぎてからのキャンセルにつきましては、ご返金いたしかねますこと、何卒ご了承ください。 期限内のキャンセルの場合、決済手数料を差し引いた金額を、ご指定の銀行口座へお振込みにてご返金いたします。 あなたに、そしてあなたがあなただけの青と出逢う日を、楽しみにしています。 写真家 今井ミナ
-
ワークショップ/サイアノタイプでフォトグラム・6月22日(日)@daze and easy(新丸子・武蔵小杉)
¥4,400
SOLD OUT
このワークショップではカメラを使わずに物を直接印画紙の上に置いて物の像を印画紙に写すフォトグラムという撮影技法を、紫外線と鉄塩の化学反応で美しい群青色のトーンを得られるサイアノタイプ(日光写真)という古典的写真技法で作品を制作します。 初めての方も、お子様から大人まで楽しんでいただけるワークショップです。 薬品の調合から印画紙の作成、デザイン、露光、現像まで体験していただけます。 所要時間は1時間30分ほどです。 参加費にはワークショップ受講費用及び薬品や用紙などの素材費が含まれています。 ⚫︎参加費:4,400円(税込) ⚫︎参加年齢:5歳〜 *中学生以下のお子様には親御さま1名の同伴をお願いします。 ⚫︎所要時間:1時間30分 ⚫︎開催時:①10:00〜 ②12:00〜 ③13:30〜 *各回4名定員 ⚫︎開催場所:東急東横線 新丸子駅から徒歩3分 JR・東急東横線 武蔵小杉駅から徒歩10分 鼓天馬マンション2階 川崎市中原区新丸子町761-5 ⚫︎ご購入にて予約完了となります。紙のチケットは郵送されません。 ⚫︎キャンセルについて:2日前の18時までにご連絡をお願いいたします。返金は手数料を差し引いた額の銀行振り込みとなります。前当日のキャンセルにつきましては全額のお支払いとなります。
-
ワークショップ/サイアノタイプでフォトグラム・6月14日(土)@daze and easy(新丸子・武蔵小杉)
¥4,400
SOLD OUT
このワークショップではカメラを使わずに物を直接印画紙の上に置いて物の像を印画紙に写すフォトグラムという撮影技法を、紫外線と鉄塩の化学反応で美しい群青色のトーンを得られるサイアノタイプ(日光写真)という古典的写真技法で作品を制作します。 初めての方も、お子様から大人まで楽しんでいただけるワークショップです。 薬品の調合から印画紙の作成、デザイン、露光、現像まで体験していただけます。 所要時間は1時間30分ほどです。 参加費にはワークショップ受講費用及び薬品や用紙などの素材費が含まれています。 ⚫︎参加費:4,400円(税込) ⚫︎参加年齢:5歳〜 *中学生以下のお子様には親御さま1名の同伴をお願いします。 ⚫︎所要時間:1時間30分 ⚫︎開催時:①10:00〜 ②12:00〜 ③13:30〜 *各回4名定員 ⚫︎開催場所:東急東横線 新丸子駅から徒歩3分 JR・東急東横線 武蔵小杉駅から徒歩10分 鼓天馬マンション2階 川崎市中原区新丸子町761-5 ⚫︎ご購入にて予約完了となります。紙のチケットは郵送されません。 ⚫︎キャンセルについて:2日前の18時までにご連絡をお願いいたします。返金は手数料を差し引いた額の銀行振り込みとなります。前当日のキャンセルにつきましては全額のお支払いとなります。
-
ワークショップ/サイアノタイプでフォトグラム・5月24日(土) @daze and easy(新丸子・武蔵小杉)
¥4,400
SOLD OUT
このワークショップではカメラを使わずに物を直接印画紙の上に置いて物の像を印画紙に写すフォトグラムという撮影技法を、紫外線と銀塩の化学反応で美しい群青色のトーンを得られるサイアノタイプ(日光写真)という古典的写真技法で作品を制作します。 初めての方も、お子様から大人まで楽しんでいただけるワークショップです。 薬品の調合から印画紙の作成、デザイン、露光、現像まで体験していただけます。 所要時間は1時間30分ほどです。 参加費にはワークショップ受講費用及び薬品や用紙などの素材費が含まれています。 ⚫︎参加費:4,400円(税込) ⚫︎参加年齢:小学生1年生〜 *中学生以下のお子様には親御さま1名の同伴をお願いします。 ⚫︎所要時間:1時間30分 ⚫︎開催時:①10:00〜 ②12:00〜 ③13:30〜 *各回3名定員 ⚫︎開催場所:東急東横線 新丸子駅から徒歩3分 JR・東急東横線 武蔵小杉駅から徒歩10分 鼓天馬マンション2階 川崎市中原区新丸子町761-5 ・ご購入にて予約完了となります。紙のチケットは郵送されません。 ・薬剤を使用します。汚れても良い服装やエプロンをお持ちください。 ⚫︎キャンセルについて:2日前の18時までにメールにてご連絡をお願いいたします。返金は手数料を差し引いた額の銀行振り込みとなります。前当日のキャンセルにつきましては全額のお支払いとなります。 [email protected]
-
ワークショップ/サイアノタイプでフォトグラム・5月11日(日) @daze and easy(新丸子・武蔵小杉)
¥4,400
SOLD OUT
このワークショップではカメラを使わずに物を直接印画紙の上に置いて物の像を印画紙に写すフォトグラムという撮影技法を、紫外線と銀塩の化学反応で美しい群青色のトーンを得られるサイアノタイプ(日光写真)という古典的写真技法で作品を制作します。 初めての方も、お子様から大人まで楽しんでいただけるワークショップです。 薬品の調合から印画紙の作成、デザイン、露光、現像まで体験していただけます。 所要時間は1時間30分ほどです。 参加費にはワークショップ受講費用及び薬品や用紙などの素材費が含まれています。 ⚫︎参加費:4,000円(税別) ⚫︎参加年齢:小学生1年生〜 *中学生以下のお子様には親御さま1名の同伴をお願いします。 ⚫︎所要時間:1時間30分 ⚫︎開催時:①10:00〜 ②12:00〜 ③13:30〜 *各回3名定員 ⚫︎開催場所:東急東横線 新丸子駅から徒歩3分 JR・東急東横線 武蔵小杉駅から徒歩10分 鼓天馬マンション2階 川崎市中原区新丸子町761-5 ・ご購入にて予約完了となります。紙のチケットは郵送されません。 ・薬剤を使用します。汚れても良い服装やエプロンをお持ちください。 ⚫︎キャンセルについて:2日前の18時までにメールにてご連絡をお願いいたします。返金は手数料を差し引いた額の銀行振り込みとなります。前当日のキャンセルにつきましては全額のお支払いとなります。 [email protected]
-
ワークショップ/サイアノタイプでフォトグラム・5月4日(日) @IdcN 国際デザインセンター(名古屋)
¥4,400
SOLD OUT
このワークショップではカメラを使わずに物を直接印画紙の上に置いて物の像を印画紙に写すフォトグラムという撮影技法を、紫外線と銀塩の化学反応で美しい群青色のトーンを得られるサイアノタイプ(日光写真)という古典的写真技法で作品を制作します。 初めての方も、お子様から大人まで楽しんでいただけるワークショップです。 薬品の調合から印画紙の作成、デザイン、露光、現像まで体験していただけます。 所要時間は1時間30分ほどです。 参加費にはワークショップ受講費用及び薬品や用紙などの素材費が含まれています。 ⚫︎参加費:4,000円(税込) ⚫︎参加年齢:小学生1年生〜 *中学生以下のお子様には親御さま1名の同伴をお願いします。 ⚫︎所要時間:1時間30分 ⚫︎開催時:①10:00〜 ②12:00〜 ③13:30〜 *各回4名定員 ⚫︎開催場所:IdcN 国際デザインセンター ナディアパークデザインセンタービル内 ・ご購入にて予約完了となります。紙のチケットは郵送されません。 ・薬剤を使用します。汚れても良い服装やエプロンをお持ちください。 ⚫︎キャンセルについて:2日前の18時までにメールにてご連絡をお願いいたします。返金は手数料を差し引いた額の銀行振り込みとなります。前当日のキャンセルにつきましては全額のお支払いとなります。 [email protected]
-
ワークショップ/サイアノタイプでフォトグラム・4月26日(土) @daze and easy(新丸子・武蔵小杉)
¥4,400
SOLD OUT
このワークショップではカメラを使わずに物を直接印画紙の上に置いて物の像を印画紙に写すフォトグラムという撮影技法を、紫外線と銀塩の化学反応で美しい群青色のトーンを得られるサイアノタイプ(日光写真)という古典的写真技法で作品を制作します。 初めての方も、お子様から大人まで楽しんでいただけるワークショップです。 薬品の調合から印画紙の作成、デザイン、露光、現像まで体験していただけます。 所要時間は2時間ほどです。 参加費にはワークショップ受講費用及び薬品や用紙などの素材費が含まれています。 ⚫︎参加費:4,000円(税込) ⚫︎参加年齢:小学生1年生〜 *中学生以下のお子様には親御さま1名の同伴をお願いします。 ⚫︎所要時間:2時間 ⚫︎開催時:①10:00〜 ②12:00〜 ③13:30〜 *各回3名定員 ⚫︎開催場所:東急東横線 新丸子駅から徒歩3分 JR・東急東横線 武蔵小杉駅から徒歩10分 鼓天馬マンション2階 川崎市中原区新丸子町761-5 ・ご購入にて予約完了となります。紙のチケットは郵送されません。 ・薬剤を使用します。汚れても良い服装やエプロンをお持ちください。 ⚫︎キャンセルについて:2日前の18時までにメールにてご連絡をお願いいたします。返金は手数料を差し引いた額の銀行振り込みとなります。前当日のキャンセルにつきましては全額のお支払いとなります。 [email protected]
-
ワークショップ/サイアノタイプでフォトグラム・4月20日(日) @daze and easy(新丸子・武蔵小杉)
¥4,400
SOLD OUT
このワークショップではカメラを使わずに物を直接印画紙の上に置いて物の像を印画紙に写すフォトグラムという撮影技法を、紫外線と銀塩の化学反応で美しい群青色のトーンを得られるサイアノタイプ(日光写真)という古典的写真技法で作品を制作します。 初めての方も、お子様から大人まで楽しんでいただけるワークショップです。 薬品の調合から印画紙の作成、デザイン、露光、現像まで体験していただけます。 所要時間は2時間ほどです。 参加費にはワークショップ受講費用及び薬品や用紙などの素材費が含まれています。 ⚫︎参加費:4,000円(税込) ⚫︎参加年齢:小学生1年生〜 *中学生以下のお子様には親御さま1名の同伴をお願いします。 ⚫︎所要時間:2時間 ⚫︎開催時:①10:00〜 ②12:00〜 ③13:30〜 *各回3名定員 ⚫︎開催場所:東急東横線 新丸子駅から徒歩3分 JR・東急東横線 武蔵小杉駅から徒歩10分 鼓天馬マンション2階 川崎市中原区新丸子町761-5 ・ご購入にて予約完了となります。紙のチケットは郵送されません。 ・薬剤を使用します。汚れても良い服装やエプロンをお持ちください。 ⚫︎キャンセルについて:2日前の18時までにメールにてご連絡をお願いいたします。返金は手数料を差し引いた額の銀行振り込みとなります。前当日のキャンセルにつきましては全額のお支払いとなります。 [email protected]